仲間と共に一歩前進しよう
誰もが学び成長できる京都で一番楽しい支部へ

活動予定カレンダー
京都中小企業家同友会
中小企業家同友会のページ DOYUNET

中小企業家同友会右京支部とは

中小企業家同友会全国協議会(本部/東京)は、全国で約45,000名の企業経営者が参加しています。右京支部は、京都中小企業家同友会に所属し、右京区内に事業所のある会員によって活動を行っています。支部会員数は、2017年3月末現在152名となっています。支部の運営は、「幹事会」の基に「三役会」と3つの専門委員会「研修委員会」・「拡大活性委員会」・「行政・広報委員会」を設け、同友会の3つ目的を共通のものとして活動しています。

幹事会と三役会

【幹事会】は、毎月1回、平日の夕方より開催され、支部運営の最高意思決定機関です。【三役会】は、幹事会や各委員会の運営管理をおこなっています。

専門委員会

研修委員会

支部例会、他支部との合同の例会等を企画、推進、統括を行う委員会です。【支部例会】は、会員の経営に関わる「自己啓発、問題提起、地域交流、先行事例の4つの類型」に沿ったテーマを取り上げ、気づき、学び、自社の経営への反映を目的に年4回開催しています。

拡大活性委員会

同友会の会員拡大を推進する委員会です。各種例会に参加したゲスト経営者や新しく加入された会員へのフォローを行っています。入会2年目までの会員が中心の「結の会」と共同で「同友会を知る会」を開催、また会員相互や他支部との交流を推進するために納涼会、忘年会、お花見、BBQ等のレクレーション活動も企画実施します。「夢をかたる」「自社で抱える問題」の2つのテーマで開催の【昼食、夕食例会】を企画しています。昼食例会は、毎月平日のお昼時間を使って昼食を摂りながらの例会です。夕食例会は、年1回夏季開催で、夕食を摂りながらの例会です。

行政・広報委員会

中小企業の事業活動を地域との関係で捉え、地域に無くてはならない存在とその意義について、気づきの機会と地域との関係づくりを推進している委員会です。「まちづくり@右京」への参加や「こどもシゴト博@右京」の実施主体となって、行政との積極的な連携、さらに地域各種団体との結びつきを強めています。

同友会の3つの目的

よい会社をつくろう

同友会は、ひろく会員の経験と知識を交流して、企業の自主的近代化と強靭な経営体質をつくることをめざします

すぐれた経営者になろう

同友会は、中小企業家が自主的な努力によって、相互に資質を高め、知識を吸収し、これからの経営者に要求される総合的な能力を身につけることをめざします。

経営環境と改善しよう

同友会は、他の中小企業団体とも提携して、中小企業をとりまく社会・経済・政治的な環境を改善し、中小企業の経営を守り安定させ、日本経済の自主的・平和的な繁栄をめざします。 京都中小企業家同友会は、1970(昭和45)年8月26日に18名の有志によって設立されました。 現在、京都府下全域で活動を展開し、約1600名の中小企業経営者が会員として参加して経営体験の交流などを通じて経営の改善と発展を目指して学びあっています。